洋楽天国
fc2ブログ

今週のビルボード・アルバム・チャート(2023年9月30日付)

ラッパーのロッド・ウェイヴ(25歳)が初登場1位になった。


1( -) ロッド・ウェイヴ「Nostalgia」  137,000枚

2( 1) オリヴィア・ロドリゴ「ガッツ」  134,000枚

3( 3) ザック・ブライアン「ザック・ブライアン」  79,000枚

4( 4) モーガン・ウォレン「One Thing at a Time」  76,000枚

5( 6) シザ「SOS」  53,000枚

6( 5) トラヴィス・スコット「Utopia」  47,000枚

7( 7) ペソ・プルーマ「Génesis」  46,000枚

8( 8) テイラー・スウィフト「ミッドナイツ」  42,000枚

9( 9) モーガン・ウォレン「Dangerous: The Double Album」  38,000枚

10(11) サントラ盤「バービー」  36,000枚


ロッド・ウェイヴは売り上げ137,000枚のうち98.5%の135,000枚が定額制音楽ストリーミングによる見なし売り上げ。典型的なラップ・アルバム。ラップ・ファンはレコードを買わない。





iTunes ストアーのアルバム・チャート

直近のiTunesストアーのアルバム・チャートで、元プロレスラーのトム・マクドナルドとコメディアンのアダム・キャルフーンの「The Brave II」 が初登場1位になった。

どんな要因で1位になったのかは定かでない。

しかし、先々週発表になったアメリカ・レコード協会の2023年上半期のレコード売り上げ。iTunes等のダウンロード売り上げは全体のわずか3%しかない。定額制音楽ストリーミングに完全に「食われ」た。










ブリンク182、米アマゾンで1位に

3人組のロック・バンド、ブリンク182のニュー・アルバム「ONE MORE TIME」のCDではなくLPが、米アマゾンのレコード売り上げランキングで、ローリング・ストーンズのニュー・アルバムをけ落として1位になった。以下はレコード会社のコメント。


米ポップ・パンクの雄=blink-182 トム・デロング復帰後初となるニュー・アルバム『ONE MORE TIME…』

米ポップ・パンクの雄=blink-182(ブリンク182)がオリジナル・メンバーであるトム・デロングを再び迎え、ニュー・アルバム『ワン・モア・タイム』をする。バンドの黄金期を支えたトム・デロング(vo,g)、マーク・ホッパス(vo,b)、トラヴィス・バーカー(dr)の3人によるアルバムは2011年作『ネイバーフッズ』以来、実に12年ぶりとなる。
2015年にバンドを一度は脱退するも、昨年10月に電撃復帰を果たしたデロングを再び迎え新曲「エッジング」をリリースし、リユニオン・ツアーを敢行するなど見事なカムバックを果たしたブリンク182。バンドとしては4年ぶりとなる新作アルバムは、ホッパスとデロングによるヴォーカルの掛け合い、そしてバーカーの超絶ドラミングが一体となったこれぞブリンク182という王道のサウンドを聞かせつつ、今作では長いキャリアの中で培ったオルタナやヒップホップ的なアプローチも存分に見せており、バンドの集大成といえる傑作となっている。







プロフィール

洋楽天国

Author:洋楽天国
FC2ブログへようこそ!

スポンサードリンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
QRコード
QR
google_ad_client = "ca-pub-9953052841145339";