ポケモンGOとボノ(U2)

U2のボノ(左)とソニーミュージック最高制作責任者のクライヴ・デイヴィス(右) 写真はラジオ業界誌ヒッツより
音楽業界も夏休み。ボノ(56歳)とクライヴ・デイヴィス(84歳)が南フランスのリゾート地サントロペで会ったとヒッツ誌が伝えた。ディナーの席上でボノはクライヴに「4種類のポケモンとデーヴィッド・キャメロン(EU離脱で辞任した英首相)を見つけた」と話したら、クライブは「それは変だ。私はミュウツーとリザードンを探していた」と答えた。
アメリカから大ヒットし始めた位置情報アプリの「ポケモンGO」。元グーグルのスタッフが創業したナイアンティック社が開発製作した。ポケモンのキャラクターをスマートフォン上で捕まえるゲーム。加熱している。日本では従来、ポケモンのゲームは任天堂のゲーム機向けに販売されていた。先週任天堂の株価が異常に高騰した。
余談だが、「ポケット・モンスター」の生みの親はゲーム・ディレクターの田尻 智(50歳)さん。当ブログの筆者はソニーミュージックのエピック・ソニー・レコード時代に、任天堂のスーパーファミコン用に、「ジェリーボーイ」というゲームを田尻さんに作って貰った。「チーフディベロプメントエグゼクティブ」に私の名前Yuji Takahashiのクレジットがある。今思うと面はゆい。
![]() | ジェリーボーイ エピックソニーレコード 1991-09-13 売り上げランキング : 26632 Amazonで詳しく見る by G-Tools |